■Last Promise『encounter』
まだ購入したCDを半分くらいしか聴いていない状態ではありますが、
個人的には今回のM3購入品で一番の当たり作品だと思っています。
どれもジャケ絵同様に清涼感のある曲で僕が特に好みとしているメロディ。
ミニアルバムであるとは言え、収録曲全部(4曲)が気に入ったCDなんて久々ですよ。
その中でも一番のお気に入りは「Amber Sky」、これは試聴したときから変わらない。
◇Amber Sky
出だしから僕の心にヒット! どことなく物悲しいところが良いんだ〜
最初に聴いたときは何故か武田鉄矢の「少年期」が頭に浮かんだりしました(出だしだけ)。
メロディも好きだし歌詞も甘酸っぱい感じで情景が思い浮かぶようです。
ただ、僕自身にそんな体験は無いので想い描いた情景で合っているのか分からないけど。
ベタボメ状態ですが「ここがこうだったらなー」って部分も多少。
例えばAmber Skyの2番で“Aメロ→Bメロ→サビ→落ちサビ”と行くときに、
歌詞カードでは“Aメロ→Bメロ→落ちサビ”となっていてサビが抜けているところとか。
2ページに4曲分の歌詞を入れるためにサビが同じ歌詞だったので省いたのだろうけど、
1番のサビの部分に☆印とか付けておいて「☆へ戻る」って分かるようにしておけば良いような。
あとは歌詞カードが白地に黒文字のみで寂しいので少し遊びが欲しかったかなー、と。
ジャンルにとらわれず楽曲を制作していく音楽ユニットとのことですが、
僕個人としては今の作風がとても気に入っているのでしばらくはこのままだといいなぁ。
近々公開予定の新曲にも期待しています。
そういや、サークルチェックしたときにサイトが必要最低限な作りをしていたので、
「このサークルの人たちはストイックな人たちに違いない」と思って当日行ってみたところ、
ジャケ絵と同じ服装で売り子していて吹いた(多分ボーカルの誰かだと思いますが)。
や、コンタクトが取りにくい雰囲気を出されるのに比べたら何の問題もないです!
